![]() KURO&ネメで深夜に運送会社 の地元営業所へ。 ブツが届いております。 |
![]() KUROがコソーリ入手した 格安?SS30用エンジン&MT。 実際は機能部品ほとんど同梱。 結構重く荷台が沈みます。 |
![]() 夜中デリの号令でプチミです。 |
![]() デリ号、ステン汁施工。 自称失敗ですが丁寧に 塗ってシールみたい。 |
![]() ついでにリーフ組換えで フロント車高4cmアップ。 純正リーフ流用です。 |
![]() 貧乏長屋工業の棚から一掴み。 邪魔だと言う事でストック パーツをガレージセール。 でも原価ですが。 |
![]() デリが仕入れた赤外線式の シューティングゲーム。 これでバトルラジコンを 作って対戦するかも。 |
![]() その深夜(てか早朝)再び ファクトリーで作業です。 デリは早出で30のリヤも 増しリーフ。イイ上がり具合。 |
![]() 先日のアルト用T5Bを 3人で抱えて降ろします。 |
![]() 午後から廃品処分に出撃。 ちなみにこれら作業全て 全員無償参加です。 |
![]() 今日は鉄の廃材のみです。 電磁石で降ろすので楽チン。 「キャー持ち上げられるぅ〜」 (ホントに少し浮く) |
![]() ガボッ。 慣れてるとはいえ このオペの人マジで巧い。 |
![]() 泥ワゲナー。 ライタップの格安ストック品を 組んでもらいローダウン。 4WDなのでリアはこれ以上 落ちないらしい。 |
![]() 泥ワゲナー内装。 ムーンアイズのダッシュマットは 高価ながら反射防止に貢献。 グローブ内のバッグは当時某 セレクトショップが販売してた ワゴンR専用設計のレア物。 |