![]() イータソアルトは現在泥氏が使用中。 レジーナワークスはドナられますた。 |
![]() 久々にプチミ。 微妙〜に少〜しづつ進展中。 |
![]() 泥モデルノ、ミサプロ関連で売却予定です。 メンテにKURO先生お持ち帰り。 |
![]() 某・地獄だらけの温泉地のモールへ。 ミニカーです。 |
![]() 久々にモスのメンテ。 ほとんどメンテフリーです。 水だけで勝手にどんどん増殖してます。 |
![]() KURO先生、中田社長の引取りヘルペス。 素オプティ、コレも内輪で売り出される予定。 |
![]() やっと元ようサンのCR01を開封してメカ積み中。 タイヤ径は鉄ハイラックスハイリフトと同じ位。 ハイラックスのタイヤ、硬化して遂に割れてます‥ |
![]() 使い出があるのでボディは色々アレンジ予定。 詳しくは後日別記報告予定です。 来週末走行会予定なので仕立てねば‥。 |
![]() ようサン、新型DF-03Raを導入! ウニモグほか走行会は新型オンパレード予定。 |
![]() お遊びでバギーのボディをセットする予定。 最初からダート走行OKを謳ってるモデルだとか。 |
![]() TB-01以来のダート対応車・TA-03Ra。 バギーベースなので重量配分良さそうですねー。 昔のダート用1/12RCのセリカGr.Bやポルシェ959を 思い起こさせるシャーシのデザイン。 |
![]() ミサプロではTA-02が万能選手で長年重宝して ましたが、ハイスピードギアが入手困難なのが 困りモンです。 その点はDF-03Raも同じ悩みが ありますが軽さで有利。 走行初見が楽しみです。 |
![]() 新型デルタ、デカいですね。 メーカーの発表ではラリー出る気は皆無だとか。 |
![]() フルビアもいよいよ復活らしく。 フルビアでこそWRC復活してほしい‥。 |
![]() [動画] ランチャ最強(最凶)兵器といえばデルタS4。 プライベーターの地方ラリーの動画。 20年経っても未だに早回しみたいな加速。 |
![]() [動画] 同じく屋内でのプライベーターっぽいS4動画。 ゴーカート用コースでしょうか。 ターボ&SCの二段過給音がタマランです。 |