2014.07
![]()
夏真っ盛り、どんどん梅宮辰夫ばりに黒くなっていくツノ氏。
マソのセクシー魔人・ササキ氏、これから夜のお遊戯準備万端。 ![]()
ミウラの旅・真っ最中のツノ氏。
昭和レトロ発見。 ![]()
お散歩でお散歩中。
中古滑車が色々と。ウインチ時代には必需品。 ![]()
カッコ良くなってきたデリの野獣号。
T型スペシャルは異形なデザインが中々イケてます。 ![]()
ネメ、営業車に先頃ミゼットU入手。
ファンキースタイリング目指しつつまずは内装から。 移動オフィス化進行中。 PC置いたら動くネットカフェであります。 ![]()
船舶用ワイパー修理依頼。
規格が古くて代用品見付からないのでニコイチで修復。 ![]()
ジムニーメンテ。
JA11の燃料タンク内、吸込み口付近はこんな感じ。 ![]()
同、30の燃料タンク吸込み口付近はこんな感じ。
![]()
部品取りにカメプロSJ30のヘッド外してみる。
水管理悪いとサーモこんな事に。オーパーツ化してます。 ![]()
アラキン&ネメ、福岡でオサーンリゾート用買出し。
2014.08
![]()
今年も無計画に急遽ネメ宅で花火観覧会。
鬼のよーに食材持ち込んで来たデリ。 無駄に燻される肉塊。 ![]()
お散歩、最近アンティーク系も増えつつ。
![]()
結構多彩。
モノの回転も早い。 ![]()
雨続きでクルマいぢりも捗らず。
共にEF搭載の旧式2台。 ![]()
一年勃起して車検用メンテ中のデリ。
久々の屋外作業で汗ダク。 ![]()
お盆です。アラキン&ネメでサマードライブ。
旧規格セルボモード、軽くてフワフワしてイイ感じ。 燃費良かったけど一夏乗ってドナりました。 ![]()
中田社長、軽トラを全面塗装。
ここから見るとそこそこイイ感じ。 反対側はなぜか艶消し。クリア塗ってるのにヤスリ状態。 ![]()
秋に備えて30メンテ中のネメ。
この後配管抜けてLLC&2ストオイルまみれに。 ![]()
カワゴエ氏、引き続きTWメンテ進む。
ショック新調。 ![]()
フロントフェンダーも形状変更してみた。
|