2014.10
![]()
遊びたい盛りにやる事は満載モードな10月であります。
ネメ、ジャンボのプラグコード交換。 ![]()
ミゼット2もあれこれおメンテ。
![]()
ツノ氏&ネメ、いつものお散歩でレトロチェック。
いずれ別記にて報告予定。 ![]()
ムラオカ氏、密かに自宅でツインをニコイチで再生。
快適通勤エコロジー&ベイブマグ仕様。 エロいす。 ![]() ![]() ![]()
カワゴエ氏、販売車両のJA11のオートマ修理。
本体は経路清掃、ソレノイド2個共交換。 ![]()
オートマコンピューターも修理。
コンピューターの自社オーバーホールもあと一歩。 ![]()
KUDO君の仕事用ハイゼットカーゴ、メンテ入庫。
タイベル関係、一式交換。 ![]()
ハブベアリングも左右交換。
焼き付いてた左側は休日当日に中古を探してベアリング打ち換え。 ![]()
ネメ、30を少しづつプチカスタム中。
視界確保にシートを70mm上げてみました。 ![]()
CTゴルゴ号、ストラーダを買い替え。
上下2分割の本体はか〜なり奇跡的な技で結線されている。 ![]()
チューナーは助手席バケツ下に。
![]()
中田商事号、ノリでパトライト装着。
![]()
牽引フックも装備。
![]()
ネメ30プチカスタム続行。
エアタンク類設置。 ![]()
気になったので水回り&オイル周り&燃料系点検中。
サーモも外してテストしたものの異常無く。 ![]()
ライトアップ・T社長が今夏甲子園エアチェック用にしてた懐かしのクーガー。
![]()
エンドー氏のJA11のシャーシから発掘、新車時のマスターキー。
![]()
ゴルゴ氏の倉庫に転がる、強烈な昭和アイテム。
ウォークマンの缶ペンケースや昭和ミニバイクのカタログ類。 性格を反映するかのごとく程度良好。 |