| 
2016.09  
デリンジャーのJA12に棺桶が。 不慣れな木工で車中泊用の収納ケースを模索中の様です。  
カワゴエ氏が手斧を自分なりにカスタム。 ミリタリー風塗装で安価な手斧も逸品に。  
ネメ30、久々にデフオイルが‥ウップス。  
ヒート気味のニシモト氏のアルカディア号を水周りリニューアル。 リビルトラジエターに交換。  
怪しげな消耗品も全部。  
水温だいぶマシになりました。  
念の為端子がモゲる純正水温センサーも交換。  
ネメ30も足回りおメンテ。   
スズキの原付、エンジン不調修理。  
一番の元凶はブチブチ切れたスロボの配線でした。  
ヒーター掛けつつ物凄い握力&腕力でホロを留めていくエンドー氏。  
ニシモト氏、再建中のケニーズカフェに手伝いに行ったり。   
ネメ30の車検切れが近付いたのでそろそろJA11で楽をしようと密かにパーツ準備中。  
ミニウインチもグリスアップしてスタンバイ。  
悪人会、ピクニックでイタ飯だ!と一念勃起。 曇天の中、景色の良からぬ川辺で一杯。  
下痢の所に酒を飲まされ遂にダウンしたデリ。  
中田商事前の緑地に今年も群生したナカタダケ。 多分食ったら死にます。 去年は中田社長がラーメンに入れてました。  
アネゴ号、エンジン不調修理。 スロボやISCVやプラグをチェック中。  
T社長と焼肉セブンでランチ。 恐るべしセブンの500円ランチ。 これでライス大にしたらどーなるのか。  
一年以上放置してしまったストックのハイルーフ。 もー何年置いてあったのか、という位の状態に。 丈夫なJA11といえどさすがにヤバい。 
 |