![]() BOW氏通勤車両です。 ヴィッツより高価だそうです。 その倍も高価なMTBも何気に置いてありました。 |
![]() ネメシスと帰郷した電泥は仕事で県境へ。 雨ダヨー、霧ダヨー、夜ダヨー。 泥レジーナワークスはシャコタンですがエアサスです。 レジーナのベンチシートは至極快適です。 |
![]() KUROスペースギアの日常風景。 車高「高」ワゴンでも180km/h出るんですね。 足が柔いので相当怖い様です。 |
![]() アラキンとネメシスは今日は癒しデーです。 湯の町は外国人が増えて攻殻ワールドです。 寂れた商店街ですが怪しげな店が軒を連ねます。 |
![]() 美人姉妹の居る印度カリー店でプチ宴会です。 美人姉妹の妹はかなり忘れっぽく、この日も 店内放送DVDの入れ忘れに夕方まで気付きません。 しかもお釣りを多く渡したと電話してきました。 この店は後日爆発事件で現在閉店中です。 |
![]() 最近口コミで県外まで知れ渡っている店です。 独特な豚マンを売りにしてます。 |
![]() コレが名物のパイオツ型肉マンです。 午前中で売り切れる人気商品ですが運良く買えました。 味も美味いと評判です。 |
![]() 「i」を見に三菱へ。 三菱のトイレゆえに!と思ったら1文字違います。 |
![]() 最近気になる迷彩ラブホ。 アプローチと館内通路はファンキーですが 室内はいたって平凡です。 |
![]() 最近過密スケジュールなのでまた癒しデーです。 今日は珍しく自家製パンが有りました。 ココのウインナコーヒーは絶品です。 2階席には木製リフトで運ばれてきます。 |
![]() 某港町の昔ながらの住宅街に紛れて在る喫茶店です。 外観は古い蔵で内装はアンティークで埋め尽くされてます。 アラキンの聖地です。 |
![]() ミスターは相変わらず怪しげなお茶菓子を見付けてきます。 大体プチミで持ち込むのは毒見目的もあるのでしょうか。 ソフトバンクのホークス買収に因んで購入しました。 |
![]() ルートビアと組み合わせると最凶です。 身体の悪い人の食べる物ではありませんね。 |
![]() 久々にクロカンツーリングです。 定例メンバーにYANO君を加えてコンボイ移動。 |
![]() 今回は色んな所に立ち寄りました。 天候や土壌が全て異なり多彩です。 ネコまっしぐら。 |
![]() 最後はいつものご法度地域に。 こなれたFUMI車は果敢にアタックします。 |
![]() 電泥レジーナのリングギアが破損しました。 部品取りのアルト顔ieからエンジンをゲット。 |
![]() ピロスィ&電泥コンビは数十分でエンジンを降ろして しまいました。 初めてとは思えない早業です。 ライタップに搬入して組み替えてもらいます。 レジーナワークスはとかく金の掛かる車です。 |
![]() 市販のケシは発芽するか?実験です。 結論としてやはり加熱処理されたケシの種は 100%発芽しませんでした。他の比較種が 大量発芽してカラスが荒らしていきました。 |
![]() 仕事で電泥とネメシスで福岡に行って来ました。 唯一遊びで寄れたコストコホールです。 |
![]() この日はライタップのモードで来てます。 この巨大カートは欧米的でイイ感じです。 目的外ですが少し消耗品を買い物しました。 |
![]() 数年前手放したブラボーに再会。偶然 立ち寄った先が新オーナーの勤務先でした。 快調に走ってるそうです。 キレイにされてました。車も本望でしょう。 |