![]() 旧い4WD軽トラをゲットしました。 ピロスィ&泥&ネメで牽引しました。 サイドブレーキのみなのでかなり怖いです。 |
![]() 今日は林道ツーリングです。 新緑の山道を満喫しました。 |
![]() 車高短星人の新ZIRI車です。 先日ノーズブラを着けてみました。 ボディ同色ですがカーボンボンネットです。 |
![]() GPラジドリキン・MINE君がVIPを購入。 ONとOFFはキッチリ差別化が彼流です。 この後夜の蝶と戯れに旅立って行きました。 |
![]() KURO部品取りのカプチーノです。 自走します。ツインカムのF6Aです。 何に載せるのかな? っと。 ドナる前に是非試乗したい所です。 |
![]() 軽四検査協会にミサプロ関係者勢ぞろい。 しかも全くの偶然にです。 みな別々の用事で来たらバッティングです。 |
![]() SJ30のエンジンを福岡に買いに来ました。 ネメ車用なのに全てKURO手配です。ネメ感激〜。 その売主宅の原形を留めてないトライアル用SJ30。 中田商事の知人です。同じ雰囲気です。 |
![]() トラクターのタイヤがジム用になってます。 泥田ンぼは最強ですが舗装路はさすがに走れません。 |
![]() ランクルの消防車も売り物です。 面白そうな物が色々転がってます。 外装パーツ等もオマケしてくれました。 ヤードも見たかったですが時間が無く帰路に着きます。 |
![]() 今日は部品取りにJA22の引き取りです。 雨天ですが万全支度して2台3人で参上。 外観はバッチリですがK6Aはブローしてます。 |
![]() 車検は残ってるのに半年以上犬小屋にしてたらしく シートは2脚共半分喰い散らかされて紛失してます。 恐ろしい異臭が発しています。 |
![]() 漢を見せてデリが乗り込みます。 3市をまたいで牽引したので 夜中になってしまいました。 河川敷の泥道を猛スピードで引きずられて行きます。 |
![]() すっかりファクトリーはジムニーショップです。 ざっと見渡して5〜7台在ったりします。 |
![]() ミーティングはいつも深夜開始〜早朝解散です。 今年は皆多忙であまり集まれませんが頑張って時間を捻出します。 野望は色々あるものの物理的製作に反映する時間が…。 |
![]() 今日はネメ&泥、ライタップの社長、常連の財閥氏と コストコ&鳥栖アウトレットモールへ。 クラウンワゴンで高速快適クルーズです。 |
![]() アウトドア派のT社長は まずはテントコーナーです。 |
![]() コストコは商品は変わり映えしませんが この眺めでまぁ話の種にはなります。 残念ながら最近お値頃感は薄いです。 |
![]() ストレート経由で鳥栖アウトレットモールへ。 |
![]() 財閥氏はティンバーで鬼買いです。 T社長はナイキを購入しました。 |
![]() モールのメンテ員はセグウェイで巡回です。 ハイカラな施設です。 |
![]() 皆さん買い過ぎです。 |
![]() 今日はSJ30・2台分のエンジン脱着です。 デリ車はO.H、ネメ車は載せ換えです。 |
![]() KURO先導で夕方までに完了しました。 ついでにスペギもメンテする余裕です。 |
![]() デリ家の親類の無人の廃墟に旧いクラウンが永年 放置されてるので「い・ら・な・い・か?」と誘いが。 デリ&KURO&ネメで深夜に観に行きます。 |
![]() 凄い山奥です。 霧の中ナビを頼りに到着。 もうこの型も見掛けません。 トヨタだし車体は 何とかなるでしょうが部品が出ないでしょう。 今この色でキレイして乗ったら中々お洒落かも。 |
![]() いずれ何かに使いましょう。 それにしても元庄屋さんだけあって立派な建物です。 敷地内の池にサンショウウオが居る程ののどかさです。 度々避暑に来たいですがかなり遠路です。 |