![]() 結構今更ですがJOHN−DEERE社の 歩く森林用重機関係。 萌えます。 |
![]() 今月はひたすら動画編集テスト やっておりました。 数年越しのミサプロ団員用DVD 「ファントムぺナス」まであと一歩か? |
最近のミサプロ内での流行?で 返事をする時CB2の人工声帯音の 真似をして話の腰を折る‥。 主に腰の砕けたデリがやらかす。 ちなみに「CB2」ってのはコレ→ 中々サイバーな匂いがする ヒューマノイド型ロボット。 |
![]() 月末駆け込みプチミ。 2月は皆忙しいので急遽実施。 久々にナポリポリタ氏出席。 痩せてるのに糖が出て大変です。 朝まで企画創案して解散。 |
![]() 特に意味無く地元温泉街。 ココで泥の父がよく行きずり マダムと遊びに興じるらしい。 |
![]() 以前「あ」君に流したJA71。 ネメ&KUROで仲介〜乗り出しまで やりましたが結局当人乗らず‥ |
![]() ドリキンMINE君が乗る事に。 車検受けましたが何だかんだで 丸一週間位掛かった‥。 (主に修理と書類関係) ご覧の風貌なので測られました。 |
![]() そして結局MINE君に譲渡。 まぁ結果オーライか? よもや旧オーナーもまた 走ってるとは思わないかも。 |
![]() ZIRIクン登場。 作業着にも拘る漢。 |
![]() パサート、地道にカスタム進行中。 ライト変わりました。 実はカーボンボンネットだったりします。 |
![]() 社外イカリング丸4灯、 プロジェクターにHID。 紫外線による劣化予防に クリアスモーク塗装施工。 サイドへ段々濃くなってます。 |
![]() 駆込みでY33からナビ取り外し。 調べたら難易度易で二人がかり だったのですぐに終了。 工賃浮いた分は翌日えらい 物に変貌予定らしい‥。 |
![]() そして即効発注のタミヤ製 スカニア・フルオペキット。 SCANIA R470 製作記録 |