|
![]() 転倒によるPTSDは発症しなかったZIRI隊員。 地元河川でも遊ぶ今日この頃。 |
![]() 早速ハマるネメ。 |
|
![]() 砂浜が延々と続くです。 |
![]() 出すモノ出して決着を着けるZIRI隊員。 |
|
![]() ZIRI君の行きつけの鈑金屋さんに鎮座するスバル。 |
![]() モノコックの傑作‥。 |
|
![]() ふんわりトーションバー。 イイなぁ〜、町乗り快適そうだ‥ |
![]() 若手に遺伝されていくデリイズム。 エロテロリスト。 |
|
![]() 本日はアラキン氏の招集により悪人会の催しが。 バテレンタインを前にチョンガーな鴨を集めて珍スイーツを持ち寄り 甘い物をキライになろうという集い。 その前にアラキン氏のご子息がDNA鑑定の結果実子ではなかった事を 祝う(?)宴。 納豆巻きに組み敷かれるイチゴ。 |
![]() デリ入手のマンゴートリュフ。宮崎産。クソ甘い。 |
|
![]() アラキン入手のツール型ベルギーチョコ。兵庫で販売。 |
![]() ネメ入手のたこ焼きシュークリームと餃子饅頭。三重で販売。 ひたすら酒とスイーツを呷るオサン達。当分チョコは要らんです。 |
|
![]() 日々復活30の小作業が続く。 発電量アップの準備中。K6A(JB23)用のオルタ。 リブベルト用プーリーをVベルトタイプに。 |
![]() リヤテールランプの固定が緩んで排気で溶けたのでやっと ゲートにランプを移動。 昔の軽トラ用。奥行きが長いためゲート貫通。いずれLED化必須ですな。 |
|
![]() チューブ入りでエクトラを組んでもらいにライトアップへ。 |
![]() 社用車のポーター・キャブ。 スキモノの定番車ではあります。 |
|
![]() 船か航空機の様なパネル構成のキャビン。 国産車離れしたデザインと操作系。 シートバックを自作で張り替えてます。 |
![]() 次期・泥車両、四発のムーヴ・カスタム。まだ至極普通。 先日のKeiは早くもどっかのオバサンにイカれました。 |
|
![]() 週末のブラックガレージ。そこらじゅうジムニーだらけ。 まだ死角に2台ほど隠れている。 |
![]() 復活したKURO-JA11。 今回は乗車時や積載時の快適・実用性も追求中。 |
|
![]() 先日のプリンスが購入したJA11・U型。 今日は初期化で全てのオイル類を交換。 |
![]() KURO氏が依頼されて他県から仕入れてきたJA11・V型。 また一銭も貰わない御奉仕作業。貧乏してますので 是非謝礼を。 |
|
![]() 2サイクルイズム〜。(これらは半分くらい) |
![]() 先日の地元での米軍演習に関連してなぜかZIRI家に転がる 米軍のレーション。 |
|
![]() 本日はアラキン、ZIRI、ネメで昼飯に印度カリー専門店へ。 |
![]() ZIRIパノラにステンマフリャーを。 共鳴の具合でV8サウンドになってます。 |
|
![]() 先日の転倒でリヤバンパーとテールが湾曲してるので、 ゲート交換とテールランプ移設作業。 |
![]() 取り合えず暫定版・完成。 通販のLEDテールがサイバーな感じに。 バック灯はレイブリックの荷室灯がカッコ良かったので流用。 |