|
![]() 全面塗装以来ルームランプ取付けを忘れてました。 以前デリ氏がJA22用を改造してくれたLEDランプ。 半分づつ指向と拡散になってます。 反射鏡はダイソのメッキテープ。導通しないので直接 基盤に貼って使えるそーです。 |
![]() 迷彩30の追加メーター用配線を製作中。 車両の純正水温センサーは当然、AutoGaugeの水温計に適さず。 後日抵抗の調整せねば。純正に繋ぐと5倍位の数値になるです。 |
|
![]() ZIRI君がサーチライト風ライトを取付け中。 頑強な汎用T型とL型ステー2個を組み合わせた後、塗装。 配線は純正フォグリレーを利用。 |
![]() 通販で購入したLEDいっぱいフォグ。ヨーロッパ方面製。 ボディもゴム製でブツけても平気ってモノ。 |
|
![]() ネメも迷彩30にスポットを取り付け中。 ステーはL型一個を加工・塗装。 |
![]() こんな感じで。 コッチも純正フォグリレー有りでポン付け。 |
|
![]() |
JA22・K6A用55Aオルタは30には合いませんでした、残念。 本体位置やカプラはポン付けっぽいけどシャフトの長さが足りずVベルト用プーリー付かず。 この車両はエアコン付きのせいかJA71と同じ45Aオルタが標準装着。 なので換えるとしたらJA11やエブリィ用50Aオルタでないと意味が無いのでまた後日。 |
|
![]() ZIRI君パノラのリヤ下回りの要らないステー類を除去中。 |
![]() これだけ不要なブラケット類が。気分スッキリ。 細々な効果は後日別に報告予定。 |
|
![]() 純正レールに汎用ステーを溶接してシートレール製作中。 ちなみにZIRI君調べによるとブリット用の寸法のシートながら デザインの関係でかなりオフセットせねばならず自作で正解。 |
![]() 無事付いた社外バケット。USEDでキレイながら格安入手。 |
|
![]() KURO家にて作業オフ。 ウッドデッキを製作中。 |
![]() 防腐剤塗布作業。中腰でギックリ持ちの腰が砕けつつあるデリ。 |
|
![]() デリが発見した怪しき雑貨店。 |
![]() そこらじゅうに髑髏が。 その内に突入・報告します。 |
|
![]() アラキン氏の魂を鎮めるための悪人会ランチの集い会。 建物もスバラシイ、地元住宅街のイタリアーノ専門店。 裁判所から駆けつけるアラキンS.W。 |
![]() 食後、オーナーのスーパースポーツコレクションを拝見。 ミスター気配り・アラキン氏がオーナーに依頼してあった。 |
|
![]() ムルシエラゴ。 以前はディアブロを所有してたそう。スゲー |
![]() 360?かな?幅、デケー お忙しい中快く披露頂き感謝致します。 この後5分後に待ち合わせでアラキンは弁護士の接見へ。 |
|
![]() アラキン鎮魂週間第2弾。一路福岡へ。 例によって、こーゆー時に限って皆睡眠不足。 オッサンが3人乗り込むミニカーはフィアットにしたい所? |
![]() 謎の建造物発見。 |
|
![]() 毎度のスコスココストコ。 人気のLED仕様マグライト&ミニマグライト2本セット。 明るかったです、LEDは多分2〜3Wはありそう。 |
![]() 未だに指をくわえている防水工具箱大小2個セット。 ボディのリヤ部分ブッた切って付けたいねー |
|
![]() いかにもアメリカンなラジオフライヤーが。 |
![]() デリ、自宅用に物置キット2軒購入。 引換券かと思ったらわざわざ現物をレジに通すコストコミラクル。 |
|
![]() この日、あまりの人の多さに駐車場でジャンクフードを食らう。 この日はチキンの味が薄かった。クラムチャウダー量多杉。 |
![]() 文京堂Hobbyに初来店。 地元模型関係の方の推奨通り、スバラシイ物量の模型店。 アストロン・佐藤様、情報に感謝致します。 |
|
![]() 1/6の自転車用オプションパーツ群。 趣味のコダワリはドール用のチャリにまで及ぶんですな。 |
![]() 今どき屋台のプラモがこんなに置いてる店、初めて見た。 |
|
![]() 泥氏の好きな城模型もこんなに。 他にも有った模様。 |
![]() いかにも正統なデカい模型店、てな感じの巨大艦船模型。 これこそホビーの真髄ですなぁ〜 |
|
![]() 航空機関係もデカいのが。 左の比較用タバコと比べて分かる通りの迫力。 |
![]() 各ジャンルごとにディティールアップパーツもいっぱい。 イタレリ尽せり。 |
|
![]() 今回もカホパーツへ。 エコブームか100V用LED灯具やソーラーパネルが増えた感じ。 |
![]() 天神ついでに一風堂で夕食。 天神でのロスタイムがこの後思わぬ事に。 |
|
![]() この後ガッツリ渋滞。鳥栖アウトレットの営業時間に間に合わない? 「エスプレッソ飲みてぇ」とのデリの御所望に取り合えずモールを目指す。 HDDストラーダの渋滞回避機能に希望を託すがあまり効果がなく。 |
![]() 滑り込みわずかに間に合わず! G-SHOCKの前でショックを隠せないアラキン。 |
|
![]() 絶えず変化を続けるZIRI・BMX通販購入号。 オリジナル部分はどんどん無くなって行く。 |
![]() まだ更にペダルとサドルが近日変更予定。 |