|
![]() ダイナマイトツアーでございます。 詳しい報告はこんなとこ。 [ダイナマイトツアー] |
![]() スコスココストコ、スーラジ、ハンズ、ストレート、セコハン、などなど。 |
|
![]() Light-UP・T社長、足元にはヴィンテージのエンジニアブーツ。 |
|
|
![]() デリ&ネメは福岡おかわり。 月初め冷え込み山岳部は雪が。 |
![]() ミリタリーカーショップを探すが探し出せず。 気休めにミニカーショップのPITへ。 |
|
![]() 夜な夜なプチ〜ミ。 平日夜にも関わらず例によって皆さん果敢に参加。 |
![]() 先日KUROセンセが衝動買いしたナノクロ。 ヨコモ製の小型クローラー。使える秀作。 |
|
![]() キヨタ代表のTTにレクサスボディが。 ピンが見えないステルスマウントは会内で流行の兆し。 |
![]() カワゴエ氏の仕事片鱗。 3G83の水漏れ修理。 |
|
![]() ネメギャレ〜ジ、徐々に形に。 細工と整理で貧乏暇無し月間でありました。 |
![]() 内部系は白系みたい系。 |
|
![]() キヨタ代表宅にターブで簡易ブースが登場。 |
![]() 最近JA22をゲット。 ちょこちょこ手入れ中。 |
|
![]() ZIRIクン、MRワゴンで立ち寄る。 軽四のインパネ、年々凝ってきますな。 |
![]() キヨタ代表JA22のラジエター洗浄。 K6Aでも汚れるのね。 |
|
![]() エンドウ氏、TTを引取りに。 キヨタ代表や亀氏ら、ラジにご執心中。 この日の晩にはTTにメカを載せ試走にまで漕ぎ着けたエンドウ氏。 |
![]() ホイールオフセットも拘った亀氏車両。 標準モーターながら速い亀氏のDF-03Ra。 |
|
![]() ライトを取り付けにラジ持参で来訪。 メンバー用補充車両を仕立てるキヨタ代表。 |
![]() メカに手抜かり無しキヨタ代表のTT。 |
|
![]() カワゴエ氏&ネメでまとめての車両引き取り。 新たな実用お遊び車両として利用予定。 |
![]() ガスケット抜けでシリンダーに溜まった水を排出。 この後あっけなく始動まで漕ぎ着けるカワゴエ氏。 |
|
![]() ついでにカワゴエ氏のユンボのキャタを運搬。 |
![]() 氏の奥方の実家庭先。 何と庭にプライベートリバー! スゲー。 |
|
![]() キャタを積んだエンジンのイカれた軽トラをジムニーで牽引して運搬。 驚愕するメカマンをよそにさっさとキャタを運び出すカワゴエ氏。 |
![]() 早くもCR-01用にブロンコボディを仕上げたLight-UP・T社長。 |
|
![]() 福岡へおかわりのおかわり。 デリ&カワゴエ氏&ネメで三度買出しへ。 |
![]() 工具や消耗品を補充。 空元気を見せるも花粉症でダウン寸前のカワゴエ氏。 |
|
![]() 三重モータース社長が趣味でレストア中のオート三輪。 |
![]() 小さなボディに1600ccのエンジンが載る。 |