|
![]() オイル漏れ修理で入庫の専務のJA11。 スダレが風流。 |
![]() 盛んにラジ走行会実施中。 |
|
![]() とある昼飯にカワゴエ氏、棟梁、ネメで時代屋へ。 |
![]() ジムニーのナックル関係OH中のカワゴエ氏。 |
|
![]() ダンプ計画、3G86をOHするカワゴエ氏。 詳しい報告は [ミニキャブ ダンプ] |
![]() 同ダンプ計画、キャリィ手入れ中。 [キャリィ ダンプ] |
|
![]() 「昭和の町」の射的で特賞荒らし中のBOW氏。 |
![]() BOW氏、仕事クルマのアクティのエアコンをフルOH中。 |
|
![]() オーイシ師匠、JA11サンコイチ作業続行中。 現在は車内のハーネス配線中。 |
![]() カワゴエ氏、自身のゴルフ車検。 バッテリーの取り付けを指摘され(国産バッテリーを流用) 数分で自作したアルミのブラケット。 他にもマイナートラブル続発するも急いで修理。 |
|
![]() カワゴエ氏のお得意サンのショップ。 イカす360のミニカ。前開きのドア。 |
![]() '50年代アメ車の様なテールフィン。 内装もとことん小洒落たデザイン。 |
|
![]() また中田商事に2気筒サンバーの出物。 前期型・4WDで実走行3万キロ。 |
![]() 電泥の名水汲みに同伴。 昼飯に湯布院・オニパンカフェでパンを買う。 |
|
![]() 何でも直す、カワゴエ氏。 古い発電機の修理。セル、各部燃料系、点火系修理。 |
![]() 同、パジェロミニのエンジン換装。 |
|
![]() 日々進化を続ける関係者のラジコン車両。 エンドー氏、日々器用な作り込みに余念無し。 |
![]() 棟梁、スタント失敗。 3階からチャリでダイブ、翌日入院・手術。 間もなく退院につきギプスに落書きするなら今の内です。 |
|
![]() キヨタ代表に券を貰って「デンザイ祭り」へ。 イカついハンディタイプのHIDトーチ。 |
![]() 鬼のよーなLED投光器。 |
|
![]() ダンプ計画、2台共近々のたくり出せそう。 |
![]() BOW氏、マー坊のブースター化が遂に完成。 詳しい報告は [マイティボーイ改] |
|
![]() BOW氏、行きつけの工場でスマートのエンジンスワップ。 年式が異なると積んでも簡単には掛からないらしい。 |
![]() オーイシ師匠、JB23にクリーピークロゥラー650装着。 |
|
![]() ジープも日々変化。 現在売り出し中。 興味の有る方、ネメシスまで。 |
![]() 不思議な機材は次々と湧き出す。 塩ビ溶接機のテストをする師匠。 |
|
![]() カワゴエ氏、中田商事で拾ってきたチャリ修理。 錆取り・補修塗装、消耗品交換、パンク修理。 |
![]() 同、看板代わりの巨大レンチ用ブラケット自作中。 |
|
![]() アオシマ、ブレラン車両3種発売らしい。 「ヲタクが皆金持ちと思うなよ!」とデリ。 |
![]() 全金属製シャーシ&駆動系のハイラックス復刻。 定価十万(実勢通販価格6万) 誰が最初に買うのか? |
|
![]() CF? アクトロスのタクシー。 [Actros-Taxi. The Movie. English Version.] |
![]() いやー、日進月歩ですなぁ、異星人の技術のフィードバックですな。 [Realtime Object Warping Experiment] 我々アナログ人にはおよそ無縁なIT技術。 |