|
![]() 日々何気に立ち寄り交流するメカマニア達。 カワゴエ氏、キヨタ代表、中田社長、etc。 |
![]() カワゴエ氏、工場用に長尺ラダーをネットで購入。 直、二つ折り、コの字に対応。でも不安定で危険らしい。 |
|
![]() キヨタトラベルメンバーらでラジ走行会を実施中。 あちこち巡回して新地開拓中。 改造車マニアだけにラジの車両改造も敢行中。 詳しい報告は [マイティボーイ改] |
![]() そんなこんなで市内ラジコンショップにも巡回。 この日はキヨタ代表ほか、通り掛ったオーイシ長老、 雨で休みになった職人衆、エンドー氏やカメ氏も。 |
|
![]() オーイシ長老、相変わらず日々車両が変貌。 いつの間にかジープにフロントショックその他が付く。 |
![]() 何でも直すカワゴエ氏に船も修理してもらう。 テスト&調整のため新日鐵シーバース周辺を航行。 |
|
![]() 最近オーイシ師匠がゲットしたJA22。 要エンジン修理。 どう変貌するのか。 |
![]() カワゴエ氏&ネメ、車検やメンテ業務あれこれ。 |
|
![]() 通り掛かったカワゴエ氏がオーイシ師匠の22を診断。 2番の圧縮がほとんど無い。 う〜ん、K6タイマー。 |
![]() 30時間不眠でネメギャレ〜ジで仮眠するデリ。 時々ここらで人が寝てる。 |
|
![]() シーパラ棟梁、デリ、ネメで自衛隊車両を見学に。 詳しい報告は [国産軍用車を見物] |
![]() 今宵も健康的な時間帯にラジ練習会。 路面状況とホコリの少なさでココがお気に。 |
|
![]() 安い空モノラジを試用。 フラフラノロノロした飛行感に実に癒される。 詳しい報告は [癒し系トイラジ飛行機] |
![]() 久々にプチミ。最近定例のKUDOクン、シーパラ棟梁、カワゴエ氏、デリ、 ネメら参加。 しかし開始前2時間ほど飛行会と化す。 |
|
![]() カワゴエ氏が最近耐久テスト中の最新カードナビ。 北社長より解説上手いぞな。 |
![]() 某日たまたま大分の最強自作プライベーター3人がバッティング。 オーイシ長老、デリ、カワゴエ氏。 この面子だとトンでもないモノが建造可能すな。 |
|
![]() BOW氏が脚の弱った愛犬のためにサイクルトレーラー購入。 MTBで使用するためにスタンドや連結部を自作改造。 |
![]() ZIRIクン宅の物置内秘密基地。 「自転車にハマったセレブのガレージ」縮小版と化す。 |
|
![]() カワゴエ氏、原付スクーターをリペア中。 |
![]() 連日本業とボディワークショップ作業の二毛作なエンドー氏。 (ワークショップはボランティアw) 希少なPure10用コルベットボディをTT用に製作・セット。 デカい!(ちなみに最近はHPIから同コルベットボディも出てる) |
|
![]() 22をカワゴエ氏工場に持ち込んでた長老。 一人で持ち帰る、と22にトーバーを組み始める。 |
![]() 十数分程でとっとと連結して運び去る長老。 |
|
![]() デリの部品取り車の回収に乗り出したKUROセンセ。 タイタンタン自作キャリアカーが活躍。 |
![]() カワゴエ氏が色々な空モノ模型をテスト中。 昔懐かしい模型飛行機で航空力学に親しむw |
|
![]() 某日、平日に動けるメンバーで潮干狩りに。 皆四駆なので河口中央まで砂浜に乗り込む。 |
![]() 四半日貝堀を楽しむ。再分担の必要無い程度に各自そこそこ収穫。 |
|
![]() シーパラ棟梁のサンバー、オーディオが少しづつ進化。 片側のデッドニングが完了、効果は絶大。 |
![]() 軽自動車以下の新たな小型車の規格が出来るらしいですな。 ミサプロ的には夢が広がるカモ?な話題。 |