|
![]() カワゴエ氏、アルミ製リヤカーをゲット。 組立て式のニクイヤツ。 研磨した素地のシルバーがまぶしい。 |
![]() カワゴエ氏、相変わらず仕事速し。 ゼストのタイベル交換。至極面倒な構造。 |
|
![]() カワゴエ氏工場には自作工作マニアが 入れ替わり立ち代り訪問。 イエロートゥディでとってもファンキー。 |
![]() 中田商事、久々にジムニーづいております。 JA22・3連チャンに続きJA12・2連チャン。 |
|
![]() ラジも相変わらず毎週末練習実施。 新メンバーも増えつつ、定例メンバーも日々修練。 |
![]() 船、暖かくなってきてようやくサーモ取り付け。 |
|
![]() 中田商事でバラされちゃった360cc実動ライフ。 エンジン単体だと見慣れたほぼアクティエンジン。 |
![]() カワゴエ氏、チャリをニコイチ中。 シマノ製駆動伝達系を程度の良い方生かしで。 |
|
![]() 新や夜な夜な久々のプチ〜ミ。 自作ネタ、シーパラ棟梁自作の手製蜜蝋。 それを自作のウッドトレイに塗り込んでみる。 う〜ん、オサーレなウッディアイテムいいね。 |
![]() 蜜蝋を塗り込んでみる棟梁。 |
|
![]() KUROセンセ、Jrの英才教育用にカートを導入。 デイかで持ち帰る。 |
![]() 元中田商事コンテナが自宅に収まりました。 周囲の車両が地味なはずなのに怪しげなオーラを纏う。 |
|
![]() ネメ代車ワゲナー、未だ健在。 戯れに内装を少しファンキーにしてみる。 微妙にアメリカンテイスト。 |
![]() 見た目製作中のJA11、内装をブルー基調に。 コッチもアメリカンカスタムチック。 |
|
![]() オーイシ長老JA11。昨年夏回収したどノーマル車が今やこんな事に。 JA22ボンネットとJA11ボディの段差を自家板金で上手く調整。 中身も一通りプチカスタムで手が入っております。 |
![]() 年度末、今年は自賠責値上前もあってメチャクチャ忙しい。 オーイシ長老のJB23も構変予定だけどまず間に合いませんので来月に。 |