|
![]() 引き続きチョコチョコカスタムされる中田商事パジェロミニ。 機関部は手付かずにつき排ガス巻き込み臭は2スト以上。 |
![]() 夏のアフター5にナイトクルージンにやって来たツノ氏。 この車両も購入時はヤレた外観を自分でリペアしてピカピカに。 |
|
![]() 真夏のオサーンリゾート本番に備えて食材買出しに福岡まで やって来たアラキン&ネメ。 デリ神様を鎮めるためのザリガニをイケアで試食中。 この後、一日中手のザリガニ臭に悩まされる廃人2人。 |
![]() 帰路に朝倉の「林檎と葡萄の樹」で昼食。 パイを食すつもりがインドの血が騒いでカリーに屈する。 |
|
![]() 悪人会、今夏2度目のオサーンリゾートへ。 ザリガニと海鮮パスタとワインで飯タイム。 実はデリは既に5〜6回海で戯れている。 |
![]() 夜まで昼寝でマッタリ楽しんだオッサン3人。 |
|
![]() オーイシ長老、最近はこのJA11・MT車で遊んでいる。 パワステ取り付け、エアコン修理して快適性アップ。 |
![]() ゴルゴ氏、CTのRRを登録準備中。 検査は完了、現在2度目の希望ナンバー申請中。 |
|
![]() パジェロミニマックスハムスター号のテストドライブに。 7号埋立て地をバックに逆光を浴びるゴルゴ氏。 |
![]() Light-UP御用達、センシンボディでダベる。 この日は古いサニー・バンをリペア中。旧車はイイ。 |
|
![]() 中田商事自室のベランダの窓に怪しい穴が。 エアコンが壊れたのでスポットクーラーをベランダに設置。 →007ばりに窓ガラスに丸穴を開けようとして当然失敗。 →そして現状。これぞジスイズ中田商事。 |
|
![]() その中田社長、自宅前で轟音が。 →飛び出すと軽トラがペチャンコに。 →慌てて駆け寄ると無人。一安心。 →よく見たらペチャンコになってたのは自分の軽トラ。 貰い事故で軽トラがスクラップに。 |
|
![]() ようやくアラキンの新スピーダーが納車。 要領の悪過ぎるD社営業マンに憤慨しつつ快適化開始。 カーナビと追加のスピーカー、多機能レーダー、ETC設置 この日はネメ宅でミラー下面にカーボン調フィルム加工。 |
![]() マックスハムスター号、まだ進化中。 NA20バルブにスーパートラップでGTカー並のエキゾーストノート。 |
|
![]() KUDOクンの旧愛機を中田商事号に改装中。 マト氏とフルショー氏の協力でバリバリと修理。 プロパン外し、荷箱外し、エアコン修理、リヤガラス取付け、 追加塗装まで2日間で完了。 コンデンサーファンはミラ用をハサミで切って取付けw |
![]() 以前紹介し損なったKUDOクンの自作クリアレンズ。 数年前にアクリル板で自作したキャリィ用レンズ。 裏面のリブまで作ってあった。無駄にハイクオリティ。 |
|
![]() カワゴエ氏、折り畳みチャリの改造を再開。 前後ブレーキを変更するためにフレームにベースを溶接。 |
![]() ネメ、船外機修理中。 インペラ交換時に折れ込んだボルトをカワゴエ氏にリカバリー依頼。 アルミ鋳物に残った鉄ボルトのみを見事に除去してもらう。 |
|
![]() 新・中田号、車検取得。 黒き怪しいボディが似合っております。 車両価格に迫る荷台のごついステンネット製特注ガード。 |
![]() ベアーズに生息するぬこはなぜかメリハリ利いた白と黒のみ。 |
|
![]() ネメ、引き続き船外機修理。 オーバーヒートの元凶の水路に詰まったアノード除去。 |
![]() 隙間大好き、ベアーズのナナっち。 |