2015.03
![]()
JA22にK6Aエンジン載せ換え。
秘密の工房で組上げられた対策済みリビルトK6A。 当然新品以上の精度とトルク。 ![]()
載せ換え完了。
ラジエター等水回りもリビルトや新品交換。 クラッチ関係のベアリングも新品でシフトもスムーズ。 ![]() ![]()
アサノ氏協力の下、エンドー車のファイナルダウン化とエアロッカーメンテナンス。
詳細は後日報告予定。 ![]() ![]()
そんな中仕事に打ち込む漢。
![]()
大型車に憑かれた男・クドー君。
雨漏りで車内が水害してたデゥビルを車検入れる。 ![]()
500円玉貯金が貯まったのでパーツの発注に来訪。
アンプとブリンブリンな金メッキグリルを取り寄せる。 ![]()
フルカワ氏、地元の依頼のカスタム作業。
艶消し渋いわ。 ![]()
Light-UPの事務所に何気なく転がる真空管アンプ。
2015.04
![]()
エンドー氏に促されて30のエンジン載せ換え。
デリから奪ったT型エンジンの水路清掃中のエンドー氏。 ![]()
デスビを交換するためフロントケースを付け替え。
小雨の中ヘルプに来てくれたカメ氏。 ![]()
また別の日、11のブレーキメンテのエンドー氏。
水場が多いので要定期点検。 ![]()
デリプロデュース・野草狩りツアー。
![]()
フロントバンパーを渋い角型マット色の物に交換したエンドー氏。
ボディリフトにより位置に難があったのでブラケットを溶接して調整。 ![]()
ミズゴケ育成装置第3弾。
![]() ![]()
大分魔道組合と熊本某林道へ。
この日唯一オープンデフで完走目指すエンドー車。 ![]()
まるでキャメルトロフィー。
![]()
|