| 
2015.06  
この夏、活発にレトロ活動中のツノ氏。  
昭和家電を探し出しては修理しております。  
トラックの出張メンテ中のカワゴエ氏。 エアエレメント掃除中。 奇跡的に通り掛かって後ろに写り込んでたオーツカ号。  
メンテ中のトラックの助手席から発見した粋なアイテム。  
熊本遠征第二弾。 魔道組合の険道走行会に参加。  
げに激しき一団。  
今夏も足回りのセッティングの創意に余念のないエンドー氏。 
2015.07  
中田商事、ファミリーBBQ。 子煩悩なジージモードの中田社長。  
フルカワ邸で30をリペア作業中のエンドー氏。 後日ネメが引き継ぎ手入れするもエンジンとラジエターのダメージが深刻で売却ならず。  
いかついトライク、怪しき後付け配線類を総撤去作業中のカワゴエ氏。 この車両、矢沢永吉のPVか何かで使用されたとかでフルカスタム状態。 電装系のリークが深刻になったのでウーファー取り外す。 トランク内からなぜか見えちゃうインボードディスク。  
タイベル交換で入庫のハラニシ氏ボマー。 トライク、ウェストフィールドとファンキーな入庫車だらけのカワゴエファクトリー。  
コーナーやフェンダーのガードを自作中のLight-UP・T社長。 作業のためにセンシンボディに入庫させて通っている。  
かなり厚めの鉄板から切り出して製作。  
センシンボディで修復中の車両達。 ボンデ板からコーナーを修復されているサニー。スゲー。  
鬼のよーなエアロワンオフ中のシルビア。 プロの仕事はスゴイのであります。 |