2015.09
![]()
久々にプチミ。今回からパークプレイスにて。
デリ、カワゴエ氏、ネメ、ゴルゴ氏、シーパラ棟梁、 今回初でニシモト氏とレトロマニアのカワグチ氏ら参加。 クドー君、マジで腹壊して欠席。 ![]()
レトロマニアのカワグチ氏が持ち込んだ大正時代のダルマ自転車。
氏はこの自転車で往復40kmの通勤をしていた事も。 ![]()
華麗に乗ってみせる。
ブレーキが無いので坂は相当大変らしい。 ![]()
ガード類、自作施工中のカワゴエ2号車。
錆止め塗装の状態。今回はマジです。 ![]()
この夏、また大イメチェンしたハラニシ氏ボマー。
![]()
今度はJA11をエンジン載せ換え中のタナカ氏。
コチラはドナーのJA12。 ![]()
オートマは燃費悪い、と言ってフレームから寄せ集めてマニュアル車製作中のオーイシ長老。
JA11、JA71、SJ30ごった混ぜくり模索中。 ![]()
ジムニー談義中、Light-UP・T社長、オーツカ君、ニシモト氏。
![]()
カワゴエ氏、今日はウェストフィールドのエンジン降ろします。
![]()
何とか引きずり出す。
このかさ張るFRPボディとバラせないエキマニはケイターハムよりエンジン降ろしにくいと思われる。 ![]()
取引先のヤードにRTが‥。
![]()
今日は新オーツカ号を修理中、昼下がりのLight-UP。
![]() ![]()
アラキン&ネメ、小国に魂の洗濯の旅へ。
2015.10
![]()
まだ自作カスタムにどハマり中のT社長。
今日はスマートな角型バンパーを自作中。 ![]()
常連のマツダ氏が戯れに製作したダメージ風サイン看板。
![]() ![]() ![]()
ロックに安心・フラットバルブのご用命はLight-UPへどーぞ。
![]()
悪人会、マッドマックス上映会。
![]()
ネメ30、よーやくリア周りの処理を再開。
|