2016.02
![]()
Light-UPの代車・ミゼットUを車検入れます。
社長が点火系はメンテ済み。 ライトの調整機構が錆びて光軸合わず。 ![]()
先日のフォーマル仕様アシハラ氏のJA11の水周りリフレッシュ作業。
水路洗浄とラジエター交換で意外やエンジンレスポンスが激変。 ![]()
オーツカ君、得意の金属加工を活かしてどんどんリファイン&モディファイ中。
![]()
巨大なF-1トイラジを持ち込んできたニシモト氏。
駐車して帰ろうとしてたので断固阻止。 ![]()
代わりにニシモト氏が投下して行った巨大大和模型2隻。
武蔵を所有してるハラニシ氏に回収願いました。 ![]()
今度はマッチョジムニーづいてきたカワゴエファクトリー。
![]()
奥のJA12に載せ換えるリビルトエンジン。
毎度のコダワリ社長の工房で製作。 最終シングルカムF6A、純正最強スペック。 ![]()
オーイシ長老のキャンパー用エブリィ。
サブバッテリーやインバーターをインストール。 ![]()
センシンボディでジープを板金塗装中。
![]()
そこで製作中のLigft-UP版JA12。
まだボディワーク中ながら保険の都合で今日車検。 確認中にワイパーリンクが外れて慌てて修理中。 ![]()
すったもんだで車検取得。
またバラして残りの塗装作業中のハタケヤマ社長。 ![]()
最近の来客との昼食は大体セブンスター。
恐るべきコスパ‥。 ![]() ![]()
ニシモト氏に付き合ってヘンロンのタイガー導入。
![]()
アンプ取り付け準備でカワゴエファクトリー入庫中のクドー君のドゥビル。
![]()
当時百ン十万のオプション装備・赤外線暗視装置。
![]()
仕上がったLight-UP仕様JA12。
![]()
いつもジムニーのメンテ客が。
イカすカンサイカラー。
|