
|  以前デリ氏が仕入れてきたゲロ安 ランタンから高輝度LED取り出し。 ミサプロでは流用で部品代節約が 定番であります。 |  転売用ラジに組み込んだ所。 作っても自分で使う事は無し‥ |  大塚ルパン状態の物置作業卓。 | 
|  用事で久々にチョイ遠出。 泥氏にドラしてもらいネメは 取り合えずボ―――と‥ |  気候良好。 恐怖の夏が近付いておりますねー |  「よつかどくん」て‥ | 
|  高級車買うとコレでデリバリー してくれるんでしょうねー。 |  MINE君は仕事中こーゆー車に視線が 食い付いてしまうよーです。 | 
|  久っ々にプチミしました。 えらいモンで節約の為、ファミレス会議は しばらくやっておりません。 |  帰りがけにまだ手付かずのデリワークスは チョイいぢり。 | 
|  コンピューターを交換。 |  白いコードは先日応急処置した断線した ハーネスのジャンパー線。 この辺りの車はセンサー本体よりハーネス 不良を疑った方が手堅いかも。 | 
|  欧米で狩猟や農場作業用で日本の 中古軽トラが近年流行ってるみたいで 急速に専門店が増えてる模様。 |  ハイリフト化キットや専用タイヤ、 アルミが色々出てきてます。 う〜ん、魅かれます。 |  衝突安全基準の関係で公道は走れないが こんな感じで現場まで移動するらしい。 | 
| そんな訳で近年気になってる 欧米流軽トラカスタムですが これ位やると萌えますねー |