![]() 世界のデリヤスの荷物到着。 ようサンに調べてもらって通販で発注しました。 |
![]() MINEクンのスカニア関連パーツ第二弾。 同スケールのドリ車を車載予定。 詳細は後日スカニアページで紹介します。 |
![]() ネメ家の車メンテ中。 パーキング兼用リアディスクのピストンの リリースなんか初めてでしばしフリーズ。 回すんですね、知らなんだ‥ |
![]() 普通のと値段が変わらなかったので迷わず買った 半割ブーツ、なんで青いのかと思ったら塩ビ製。 ガッカリ。一昔前の半割はゴム製だったのに‥ |
![]() 中田商事の入庫車、2スト4駆キャリィ。 地元に他に動体車両が有ったとは‥ |
![]() その中田商事社長は最近マーチ・カブリオレ に乗っている! |
![]() で、脈略無く最近気になる小型ディーゼル車両。 ワンオフのカスタムバイクにディーゼル+油圧駆動 という新発想(魔流用?)の車両が増えつつあります。 |
![]() 左のバイクとは別のチョッパーのエンジン。 クボタの小型ディーゼル。農機用でしょうか。 リヤタイヤ直結の油圧モーヲタで駆動。 |
![]() [動画] その走行動画。DVDも出ているみたい。 音は小型のユンボを直管にしたよーな音(まんま) |
![]() [動画] 同じく四駆版。しかも4WS。 やはりディーゼル+油圧駆動。 |
![]() 同じく2駆の油圧オフロードバイク。 やはり小型のディーゼルエンジン。 インホイールドモーヲタだからいいアイデア〜。 |
![]() 2駆のバイクというと昔から有名なのはこの 「ローコン」ですね。今でも新車売ってます。 モデルによってはホイール内が燃料タンクです。 |