|
![]() 泥Kei。 これまで気にしなかったけど意外と内装の質感高いのね。 ドアも重くて幾分ゴツイ感じもアリ。 内部のアスペクト比異常はお気になさらず。 シングルカムターボのMT、FF。 |
![]() スズキスポーツのKei用ロールケージ。 ちゃんとドア5枚が使えて4人乗れる。 フロントスピーカーを社外に交換中。 |
|
![]() 銀〜。 |
![]() 更に銀〜。 |
|
![]() ドンキホーテにオモチャ探し。 デカいダイキャストモノやトイラジ、割と安いっスね。 ZIRI君はウォーリーのラジコンロボットに興味が。 |
![]() デカいザクに物欲をそそられつつ。 |
![]() |
夜な夜なプチーミ。 |
|
![]() 中田商事に軽四引き取り。 またKeiです。今、お手頃でさぁね。 |
![]() 中田社長のX90、更に細々変貌中‥。 何気にアルファのエンブレムが。 |
|
![]() 久々に林道ツーリングに。 中部林道は一部うっすら雪が。 |
![]() ルート変更して明礬を中継。 だんだんKURO氏はミニキャブで爪を研ぎ始める‥ |
|
![]() デリ12、久々の山走行。 |
![]() 河原の岩場へ。 徐々にミニキャブの限界テストの様相に‥。 |
|
![]() この後、砂防ダム目前まで走破する‥。 ちなみに前ページ紹介のラリータイヤを着用。 |
![]() ダム前で他の地元の皆さんがロッククローリング後の一服。 それぞれに見るだけでも面白い程手が入っている‥。 各々地元では知る人ぞ知る方々ですた。 |
|
![]() 先日回収したKei。 左側をよくブツけてる個体で左前は割れとります。 車検前にメンテと補修。 |
![]() 突貫補修が大体完了。ボカしたつもりが色の際が‥ シングルカムターボのAT、FF。 このタイヤハウスの余裕だと四駆欲しいですねぇ。 |
|
![]() ZIRI君のパサートをコチョコチョいぢる日。 リップ外してミラーがノーマルに。 |
![]() 売りたし、30万ダス。 インダッシュのナビ&DVD+MD、ミラーにもモニター。 |
|
![]() Burning Man バーニングマンに出展していたモノホイール。 バーニングマンてのは'80年代から米ネバダの砂漠で毎年行われてるイベントで一週間続けてやってます。 |
![]() Burning Man 広大な会場(単なる砂漠)でありとあらゆる見世物が実演されてる催し、らしい。 以前からBRUTUS辺りによくちょこっと載っている‥ |
|
![]() Boston Dynamics PETMAN ビッグドッグのボストンダイナミクスの新型ロボット。 二足歩行モノが登場。 このフラフラ感がイイ。 |
![]() タミヤアメリカではランクル40ボディのCC01が出てます。 いー加減フロントもホーシングにしてほしいねぇ。 |