|
![]() シーパラ君受難。どうもシフトの渋さ等が気になり 本日はSJ30のギヤオイル関係交換。 |
![]() リペア時に業者に依頼してたミッションオイルが‥ 入ってない‥。 何とか焼き付かなかった奇跡のミッション。 |
|
![]() 先日デリ車に効果の有ったボルテージレギュレータの メンテをシーパラ車にも施工。てき面にパワー回復。 |
![]() そしてサンバーの簡易板金を。 |
|
![]() ライトアップの事務所に佇む竿。 過剰な高級品には拘らず、使い込んだ感が良い。 |
![]() 社長アシクルマ、新たなスズキが導入。(車種知らない) ベルギー製だそうです。 乗った感じはスイフトを軽くした感じ。 |
|
![]() ライトアップに転がってたLJ50をデリ衝動買い。 予備3基目。一生30乗る気ですな。 |
![]() ネメはポーターキャブ購入。 捨てると言うのでやむにやまれず。2気筒イイねぇ。 詳細はまた後日専用ページで報告しやす。 |
|
![]() さすが(本職だから当然とはいえ)作業速い。 数分でややこしい取り回しのファンベルト交換。 パッド交換もわざわざ面取りまでするデリカシー。 |
![]() 最近のチップソーは‥。 Kサンダー本体もカスタムしたら笑えそうですが。 |
|
![]() ジムニーに転用出来るか?以前MINE君から貰ったMRのエブリィ のオルタを持ち帰ってみる。 結論から行くとJA22以降には合うかも?それ以前には適合せず。 |
![]() デリの新型バックランプLED球ユニット。 3チップLEDの既製品から流用してフラットタイプに。 詳細は。 |
|
![]() 夜な夜なプチーミ。 |
![]() カワゴエ氏も参加。氏も相当な自作スペシャリスト。 ログハウス製作参加経験もあるとか。 |
|
![]() ポーターキャブ小メンテ中。 シフトの遊びを詰める。 |
![]() ボディもペーパーで研磨してみつつ。 |
|
![]() ぼんやりしてる間に田宮からフルオペのギガントが出てた様であります! コレによりデリに少々火が点く。 なぜか「走る黄金のスケベ椅子バトル」はどうか?という話になった ものの、全く他の賛同を得られそうに無かったので頓挫。 |
![]() 最近のフルオペタンクは灯火類も制御出来るらしい。 |
|
![]() W号戦車も出ております! てか3年も前に出てたとは‥迂闊な。 「俺の馬車馬をもらって行くぞ!」 |
![]() パンテルG型も。 こうなるとポルシェ砲塔やポルシェタイガーも‥ |
|
![]() ヤークトパンサーも。 黒騎士マニアがパックフロントやりまくりでしょうか。 |
![]() KV1もね。 シャーマンが有ってT34が出てないちゅーのも。 スターリン戦車も出ると盛り上がりそうですが。 |
|
![]() これまた知らぬ間に、という。 何やらジャイアントロボの新作アニメが在ったらしい。 |
![]() どうなんでしょ。 ガイナックスのGRで充分出来がイイ気がするので。 |