|
![]() まだ日々チラチラとメンテしております。 また閉磁型コイルお試し。 特には向上感体感なく。害はないと思う。 |
![]() 結局30に11用コイルを。 品番は違うけど。 |
|
![]() いきなしプチーミ。 今宵KUROセンセのデリカが新しくなった気がしますが。 気のせいでしょうか。 |
![]() 今月は延々と夜中もスタジオ工事中のシーパラ棟梁。 日々見物人が来るので休めず行ってしまうヒト。 一人で着々と組み上げて生きます。 |
|
![]() Light-Up、T社長がレガシー修理中。 インナーのゴムがイカれて振れるプーリーを交換。 最近KUROセンセも遭遇した症例。 |
![]() Light-Upに訪れたSNAP-ON現地所長の腕時計。 自らと同い年のセイコースポーツマチック。 NATO軍用の黒皮ベルトと合わせる。 |
|
![]() 厄年突入でロクな事がない、というアラキン氏。 厄払いにと由布院の山荘無量塔へ。 豪農の古民家みたいな建物に洋家具とか配置してあります。 道中はDVDでJACK-ASS3をタレ流し。 |
![]() アメリカから持ち帰ったという1930年代の劇場用スピーカー。 ちゃんと鳴っております。 スピーカーの前でまったりティーをしばいて参りました。 よーやく「悪人会」の昨年の まとめをうp。 |
|
![]() プチーミ、シーパラ棟梁、カワゴエ氏、KURO、デリ、ネメ。 結局ダラダラ話し込んでしまいますな。 「長居の客退散エアコン攻撃」を楽しむ。 |
![]() ルームランプが明るいシーパラサンバー。 最近デリがせっせとLEDランプ入手しては配布してます。 |
|
![]() 先月キヨタ氏が捕獲した野良テラピアの稚魚、みなデカく なっとります。死亡率0%。 |
![]() 同じくドジョっ子、エビも元気イイです。 露天のクスリで弱った金魚すくいの金魚とは大違い。 |
|
![]() 9月中盤週末、久々の休みのカワゴエ氏と共にキヨタトラベル敢行。 塚原山中に潜り込む。 |
![]() 自然を堪能。例によって鹿出ました。 報告はコチラ。 |
|
![]() BOW氏、先年入手していたマー坊部品取りを処分。 棄てる前に数箇所パーツを剥ぐ。 詳細報告はコチラ。 |
![]() 今では珍しい自動車電話を解約。 BOW氏は携帯以外にも車載 FAXまで付けてるので自身の名刺には電話番号がたくさん並ぶ。 |
|
![]() ネメ、夏明けで久々にワゲナー最後のメンテ。 と言ってもファンベルト調整しただけですが。C系は手が入らん‥ |
![]() タナカ氏オイル交換。氏のJA11Cエンジンルーム。 パワステ付き、エアコン(最初から)レス。 ドライバッテリーとシリコンホースが目を引く。 |
|
![]() オーイシ長老の倉庫アクティ内に転がる流用パーツ類。 トヨタと三菱の旧車のキャブ、パワステポンプなど。 |
![]() そしてまた何か企んでいるよーであります。 角パイプをホールソーで見事に加工した謎の部品群。 |
|
![]() 翌日週末、某演習場乱入クロカンツーリングが敢行されました。 オーイシ長老、タナカ氏、キヨタ代表、亀氏ら参加。 演習場突破を見越してノーマル幌を付けたオーイシ車。 |
![]() KUDOクン、また黒トラ製作中であります。 ベースのハイゼットに凹みがあったので板金中。 現在また真っ黒に全面塗装中。 |
|
![]() 最近デリお気に入りのパンダ4x4動画。 パンダがこんなに走破性があるとは。 軽いから? パンダ動画 Panda 4x4 extreme vol.2、 Panda4x4mi si bagna la frizione。 |
![]() なんじゃこりゃ、なラングラーオヤジの動画。 ket kereken。 |