|
![]() ツノ氏のJ53、着々というか急ピッチでボディリペア進行。 錆びたパーツをしらみ潰しに補修。 |
![]() カワゴエ氏ファクトリー今年3台目のJA11納車準備。 クリア剥げだったルーフとボンネットを自社塗装。 |
|
![]() シーパラ大棟梁、最近はSJ30のみで移動中。 しかもまだヒーターレス。漢です。 |
![]() 相変わらずシンプルかつオシャレな車内。 レギュレターハンドルもメッキの物に変更。 |
|
![]() ネメ30も最近やっと時々補修作業。 ファーストマフラー製作中。 |
![]() 電装屋・フルショー氏、普段乗りに電気自動車リーフを購入。 おサイバー感満点。 |
|
![]() 今年も皆多忙でかなり久々にプチミ。 ダイハツ純正16インチをセットしてみたゴルゴ号。 |
![]() 近頃LEDヘッドライトに変更したカワゴエ氏のJA11。 試行錯誤の末、充分な照射性能に。 |
|
![]() ゴルゴ氏、ミキ嬢&チュン坊、ネメらで竹田竹楽に。 ゴルゴ氏RRでブリブリっと乗り込む。 |
![]() 特設の古民家のカフェで食しつつ、ざっと巡回。 今年は寒さが幾分緩くてちょうど良し。 |
|
![]() ネメ、一念発起して色々溜まったリペア作業中。 火鉢とか割れのある陶器類補修、など。 |
|
![]() 中田商事で焚き木になり掛けてたレトロ引き出し。 |
|
![]() WSC(ワサダスケベクラブ)のササキ氏用に特製シフトノブ。 |
![]() KUROセンセ宅の2ストキャリィ2台を緊急避難作業。 ボディは土に還りつつあるもののちゃんと自走可能。 |
|
![]() ツノ氏&ネメで市内ジャンクショップ巡回探索。 こうしてモノが溜まっていく‥。 |
![]() 今年の別府駐屯地祭にはアラキン氏が単独突入。 今年は戦車体験試乗が74式3台に増車。 74式の加速を体験してご満悦のアラキン。 |
|
![]() 社長不在中にベアーズの事務所の片付けを勝手に敢行。 ペンキ供与したササキ氏が少し作業手伝う。(この後マダムとシケ込む) |
![]() 不用品を掃き出してレイアウト変更、家具も塗装。 夕方にはカワゴエ氏も参加。 |
|
![]() 月末、クソ寒くなる前に、と中田商事の忘年会を急遽開催。 ドラム缶を加工して大鍋のコンロを準備。 夕方から延々と鍋と鉄板焼き。 |
![]() 中田商事関連業者が多数立ち寄る。 後半に最近多忙なデリ&カトチャンも参加。 |