| 
2016.12  
T社長、自分用の次期F6Aエンジンをコツコツとリビルト中。  
ニシモト氏、修理中のモトコンポ2号機用の燃料タンクをゲットしてきた。 うまい具合に安価で入手。 ちょっと錆取り・錆転換してからPOR15塗布したところ。  
最近JA11が立て続けに入庫。 習性でせっせとバラす中田社長。  
ピラニアに襲われた如く骨のみに。  
珍食材を見ると常にストックしておくカワゴエ氏。  
そして来客に振舞う。 オイラは半分しか耐えられませんでした。  
中田商事忘年会に馳せ参じた関係業者諸氏。  
このサイコパスでアナル好きな社長の還暦祝いに駆けつけておるのであります。  
年末、寒い中に裏U戸でのたくる大石塾一同。 詳細は別途報告。  
カワゴエファクトリー、長期入庫のウエストフィールドいよいよ追い込み。  
タイラー氏の奥方の極上JA22。 車検で入庫。  
以前換装したリビルトエンジンのチェーン音がやや気になる。 しかし調整範囲には至らず。  
T社長、ミニバンのミッション換装中。  
ヘルプのギャラに燃料添加剤頂きやした。  
ハラニシ氏とスワップミートへ。  
このジャンル無視の何でもアリな感じは意外に最高、実にイイのであります。  
流行ってます、カブ。  
ハラニシ氏とジャンク漁りの旅へ。 別府のマニアに有名な某所のカオスな棚。 このSMボンテージネーチャン、買っとくンだった。  
エコタウンにて。さすがハラニシ氏、目の配りが鋭い。  
絶対カスタムしない、と豪語するT社長バーディ。  
今年も恒例、盛り上がるオートベアーズの忘年会。  
ハラニシ氏のツテで手配してもらった軽トラ。 「LSD入ってるみたいな発進するぞ?」等と言いながら。 よくこれで80キロ近く出して帰ったもんだ。  
悪人会のイタい親父のイタ飯忘年会。  
年始に企画したトイラジ企画に向けてトイラジ製作開始。  
走破性やトルクを考えて初期ディフォルメタイプのミニ四駆のギアボックスを流用してこんな感じに。  
年末進行、通常作業の合間にニシモト氏の新グリルを作成中。  
Go-PROモドキ、ココに付けっぱなすと言って聞きません。 では良いお年を。 
 |